「五等分の花嫁」の三玖や、
「バンドリ」のこころなど、
かわいいキャラクターをたくさん演じ、
またそのルックスでも注目を集めている
伊藤美来さんですが、
今回は、演じているキャラクターから
おすすめの代表作を集めてみました。
伊藤美来おすすめキャラ
それではキャラクター紹介に入ります。
紹介しているキャラのアニメを見返したい場合、
このブログではAmazonプライムビデオか
dアニメストアをおすすめしています。
気が向いた方はいかがでしょうか。


普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(宇佐美奈々子)

みっくの初主演作品です!
最初に紹介するのは、町おこしのために
ローカルアイドルを目指すアニメ「ろこどる」
より、主人公宇佐美 奈々子です。
僕はこのころ、伊藤美来さんをまだ知らなくて、
何年か経ってから、「そういえば!」という
感じでした。。
ゆるーいお話なので、
ほっこりしたいあなたにオススメです。
BanG Dream!(弦巻こころ)

「ここにいるみんなが、花マル一等賞よ!」
ゲームアプリ原作「バンドリ」では、
バンド「ハロハピ」のリーダー、弦巻こころ
を演じています。
・・・僕、アニメしか知らないんですが、
この子、アプリの方でもこんなに
ぶっとんだやつなんでしょうか?
運動神経とか、財力とか、言動とか、
あと敬語とか、全部ぶっとんでますよね。
あと、もちろん声のかわいさも
ぶっとんでますね。(*´▽`*)
五等分の花嫁(中野三玖)

「公平にいこうぜ」
大人気ラブコメ「五等分の花嫁」では
三女、中野三玖を担当しています。
もう完全に代表 of 代表キャラですね。
ヘッドホンをトレードマークにつけていて
普段は大人しい三玖。
ささやくような低めの声がとてもかわいく、
照れた顔はキュンときますよね。
ただ、一度決めたことは絶対に譲らない
頑固なところもあり、その姿は
ある意味男らしい(?)三玖さん。
風太郎への好意をまっすぐに伝え続ける様は、
もはやかっこいいと思えるほどです。
ちなみに僕は完全に三玖推しなので、同じく
三玖派のみなさん、仲良くしましょう。
こちらの記事もあわせてどうぞ
>>五つ子&風太郎の声優は?まとめて紹介!
ネコぱら(メイプル)

シナモンとの絡みは尊い。
ネコが擬人化された世界「ネコぱら」。
アニメ版では、メイプルの声を
伊藤美来さんが務めました。
ちょっと高飛車で、お姉さんポジション
のキャラクターです。
ネコぱらのやべーヤツ、シナモンとは
特に仲のいいネコですが、
2人の過去話は、普通に感動回でした。
安達としまむら(島村 抱月)

「しかし安達。君は初期とずいぶん性格が違うな」
日常系百合アニメ「安達としまむら」より、
主人公の一人、しまむらです。
人や物に執着することがなく、
感情が割とフラットな子ですね。
僕はこの作品、安達としまむらの距離感
がとても好きです。
くっつきそうでくっつかない。
離れそうになってもまた近づいていく。
このもどかしい感じが心地いいですね。
まあ、あとは安達の不審者っぷりと
ドン引きしながらもそれに付き合う
しまむらの心の広さ(?)に
毎週ニヤニヤしながら楽しんでいます。
(2020/12時点)
追記:アニメ終了しました。
とてもよかった・・・
樽見も嫌いじゃないけど、やはり安達との
コンビが安心しますね。
おわりに(オススメ記事)
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
キャラクターが増えたときには
また追加で紹介するつもりですので、
よろしくお願いします。
伊藤美来さんおすすめ関連記事
>>伊藤美来おすすめ曲をアルバムごとに紹介!
そのほか伊藤美来さん紹介記事
>>「推せる!」女性声優ランキング トップ30
コメント