新型コロナウイルスの影響で、
テレワークでの働き方が定着した
方も多いのではないでしょうか。
どうせなら、家でも快適な環境で
毎日仕事をしたいですよね。
そこで、私が在宅勤務をしてみて
実際に「役に立ったなあ」と思う
グッズを紹介いたします。
全てAmazonで買うことができますし、
数百円程度の手軽なものも
紹介していますので、
一度チェックしてみてください。
テレワークで役に立ったグッズ
それではさっそく、商品の紹介と
使ってみた感想を書いていきます。
横長ノート

地味に役立つ文房具です。
ノートなのですが、横長になっていて
上の写真のようにノートパソコンの
手前の隙間に収まります。
仕事をしながらメモを取りたいときに
とても便利です。
強粘着のふせん

地味に役立つ文房具パート2。
使い方は普通のふせんと同じですが、
とにかく貼りつく力が強いです。
ガムテープに近いと言っても
過言ではありません。
壁とか、ディスプレイとかに
貼りつけて使っています。
スマホスタンド

zoomでの会議が増えてきたときに、
カメラを顔に向けるのに
役立ちました。
角度調整できるものがオススメです。
ディスプレイ

個人的には一番のオススメです。
わが家では、
ノートパソコン+ディスプレイで
ダブルディスプレイにしています。
目や首も疲れにくいですし、
作業効率が格段に上がります。
ディスプレイの大きさや特徴は
色々なものがあるので、
合ったものをお選びください。
今自分で買うなら、これですかね・・・
(最近はPCとディスプレイをDELLで
揃えています)

ディスプレイは
間違いなく、オススメです。
ゲーミングチェア

ちょっと高いですが、こちらも
オススメです。
写真のイスを、5年以上前から
使っているのですが、
全く壊れる気配がないですし、
腰やお尻も痛くならないです。
(クッションも不要)
とても快適です。
ちなみに、前のイスは
3年で天に召されました。

もちろん、人によって
合う、合わないはあると思いますが、
イスにはお金をかける価値がある、
と個人的には感じています。
買おうか悩んでいるグッズ
役に立ったグッズの紹介は
以上で終わりですが、
「役に立ちそうだけど試せていない」
グッズがいくつかあるので、
ここで紹介します。
使っていて「これ良いですよ」
という意見があれば、逆に私に
教えてください笑
ホワイトボード

壁掛けの小さいやつだと
意外に安いです。
(写真のやつで1,000円ぐらい)
ちょっとしたメモをしたり
考えをまとめたりと、
役立ちそうではあるのですが、
よさそうな置き場所がなく
買えずにいます。
ノイズキャンセリングヘッドホン
仕事中の雑音を消して
集中力を上げるのに
役立ちそうですが、
ヘッドホンの知識がないため
- どれぐらい効果があるのか
- 安いやつでも十分なのか
- どういう形がフィットするのか
このあたりがよく分からず
検討段階です。
もう少し調べて
買おうと思っています。
おわりに
テレワークで役に立ったグッズと、
役に立つと思うけど悩んでいる
グッズを紹介しました。
テレワークでは、今まで感じなかった
ようなストレスを感じることもあるので、
早めに対処していきたいですね。
何か一つでも、役立ちそうな
グッズが見つかれば幸いです。
コメント